Maniwa Animation festival 2016

◆勝山アニメーション・ショウケースVol.2

10名の映像作家によるオムニバス作品の上映。
2014年に続き、真庭で二回目となる「G9+1」展、今年できたばかりの新作です。
是非ご来場ください。

★「G9+1」展
●8月11日(木)~23日(火)10時~16時30分(水曜休館)
場所:ひしおホール
・オープニングトーク:8月11日(木)時間決まり次第発表
奇跡の最高齢アニメ集団・「G9+1」の12周年
・作品上映
決まり次第発表!

「G9+1」プロフィール:
おとぎプロ/東映動画/虫プロ/草月アニメーションフェスティバル…1960年代より、今なお現役として活躍を続ける9人のベテラン・アニメーション作家たち【G9=ジーナイン】と、中堅の進行役【+1=プラスワン】をメンバーに、《自主制作とその上映活動》を目的として結成された、アニメーション創作集団。「世界最高齢?のアニメーション創作グループ」をキャッチフレーズに、ユニットとしての制作はもちろん、グループ展メンバーとして、自らの手で上映・展示まで、精力的な活動を続けている。Filmography=「TOKYOファンタジア」(2005)▼「十人十色のアニメーション」(2007)▼「穴」(2009)▼「tokyoSOS」(2011)▼「tokyo未完成」(2013)

作家名:一色あづる/大井文雄/きら けいぞう/島村達雄/鈴木伸一/西村緋祿司/ひこねのりお/福島 治/古川タク/和田敏克

★映像投影
●8月19日(金)・20日(土)・21日(日)時間決まり次第発表 場所:勝山文化往来館ひしお周辺
「勝山町並み保存地区」は、かつての美作勝山藩の城下町として、また高瀬舟水運の要所、出雲街道の宿場町として栄えた伝統的な木造建造物群が残る町並みです。
今まで、町並み保存地区内にて、白壁を活かしたアニメーションマッピングの上映と道路を利用してのマッピングを過去4回行っています。映像は、東京工芸大学アニメーション学科の学生が制作。先生と学生が、勝山の町並みを下見し、制作したアニメーションを上映します。

★勝山町並みソーマトローププロジェクト
●8月11日(木)~23日(火) 場所:勝山の町並み保存地区内
「勝山町並み保存地区」に連なる木造建築を活かし、風景の一部として溶け込むよう、風の力で回転するアニメーション装置を軒先に設置します。アニメーションマッピングに先駆けて、家々の軒にソーマトロープを吊り下げ、「今年もアニメーションイベントがまたやってくる」という広報的な役目も兼ねた作品を設置します。

主催:特定非営利活動法人 勝山・町並み委員会/真庭市
後援:真庭市教育委員会(予定)  機材協賛:株式会社シネ・フォーカス
協力:株式会社猿人/かつやま町並み保存事業を応援する会
お問合せ:勝山文化往来館ひしお 岡山県真庭市勝山162-3