食の企画 チョコと珈琲の会
チョコレートとコーヒーの奥深さを学び、
美味しく味わいましょう。
・7月21日(月・祝)
レクチャー&ティータイム
1,500円(税込)
定員:25名
会場:勝山文化往来館ひしお
ヒルゼンミルキー
佐藤 徹
真庭市蒜山で40年間、日本一小さな?チョコレート工場としてジャージー牛のフレッシュな牛乳を使ったチョコレートをつくり続けてきました。今回は、かぴばらこーひーさんとコラボしたコーヒーチョコレートをはじめ、お子さまからお年寄りまでお召し上がりいただける、様々なチョコレートをお楽しみください。
かぴばらこーひー
小谷野 智恵
2014年7月にオープンした東京から移住した店主が営む古民家カフェ。コーヒーは、無農薬・フェアトレードの豆を中心に、旭川沿いの古民家の2階で自家焙煎しています。県北の清らかな湧き水を使用し、一杯一杯丁寧に、心に寄り添うようなコーヒーを淹れたいと思いながら日々店に立っています。
お楽しみPOINT
・5つのひとくちチョコをお楽しみいただけます。
・数種のコーヒーの味比べができます。
・ひしお喫茶のシフォンケーキsetと一緒にお召し上がりいただきます。
★申込みは、代表者氏名・連絡先(住所・電話番号)・申込総人数を記入し、勝山文化往来館ひしお事務所に持参いただくか、FAX・電話・メールでお申込みください。
申込先:勝山文化往来館ひしお
岡山県真庭市勝山162-3 TEL/FAX:0867-44-5880 e-mail:hishio2@hishioarts.com
主催:特定非営利活動法人 勝山・町並み委員会
協力:ヒルゼンミルキー株式会社、かぴばらこーひー